ボッチャ

  • 2025/06/17
  • はなの木会

第387回 はなの木会例会 活動報告
日時 :令和7年 6月15日(日)13:15~15:15
場所 :名古屋市障害者スポーツセンター2階 会議室 
参加者:16名(会員5名・家族1名・ST4名・藤田医科大学生1名・「あなたの声」会員1名・CPA4名)

◎近況報告
*6月7日失語症全国大会に出席。歌を歌ってきた。火曜・水曜・金曜は麻雀をしている。最近は成績良く勝っている。
*水曜・金曜・日曜は麻雀。月曜日は「はつらつクラブ」で折り紙をしたり、消防署の人から防犯の話を聞いたり。木曜はデイサービスで過ごしている。そのほか、家の小さい畑できゅうりなどを栽培。先日は娘といっしょに田舎のお墓の掃除をしてきた。
*暑くなってきたので、庭の草抜きをした。少し曇っていた日で、二時間くらいしたら腰も少し痛くなって、大変だった。変わらず元気でやっています。
*大阪万博に行ってきた。予約できたのはカナダ館だけだったが、ほかの場所も楽しめた。おすすめ度は5段階の「4」
*お父さん(ご主人)が逝って一か月なので泣いてばかりいる。寂しいが、二匹の猫の世話はお父さんの想いもあるので、してあげたいと思っている。
その他、6月7日・失語症全国大会inぎふ に参加した方々から感想をうかがいました。

◎連絡事項
*9月か10月の例会について・・お出かけするならどこが良いかを話しあいました。候補にあがった行先は、「ノリタケの森」と「徳川園」でしたが、「ノリタケの森」の希望者が多数でした。
*11月16日(日)レストラン「ガス燈」予約できました。アルパ演奏もお願いできました。
*これからの例会は暑さ対策のため、水分補給を忘れないようにしましょう。

◎レクリエーション・・ボッチャ
メンバー5人をそれぞれリーダーにした5チーム(1チームは3名)によるトーナメントを行いました。ルールは「はなの木バージョン」でわかりやすく、とても楽しくできました。皆さん、なかなか上手で盛り上がりました。

★次回例会・・・7月13日(日)名古屋市障害者スポーツセンター 2階会議室