あま津島失語症サロン 10月定例会
日時:令和7年10月5日(日)10時〜12時
場所:蟹江中央公民館
参加者:当事者6名 家族7名 ST5名 意思疎通支援実習1名 CPA3名
10月の定例会は、「ミニフルートコンサート&講演会」でした。
あなたの声の会話パートナーさんや、地域の当事者さんも来てくださいました。(ありがとうございました!)
第一部は、あま津島サロンのSTさんと、ご友人によるフルートコンサート。
ステキなフルートの音色にうっとり聴き入ってる方や、メロディに合わせて首を振ってる方もいらっしゃいました。「見上げてごらん夜の星を」は、みんなで合唱♪ 穏やかで、ステキな時間でした。
第二部は、STのSさんによる「失語症者の自立支援」についての講演でした。もっと自由な発想で、ボランティアだからできることって沢山あるんだなと思わせてくださる講演でした。
今回は当事者さん達も司会や受付、準備、後片付けなど役割を持って参加してくださいました。
◎次回 12月7日(日)10時〜 蟹江町多世代交流施設 泉人にて クリスマス会