こだまの会 活動報告
日にち:2025年6月7日(土)
場所 :岐阜市
参加者:12名(当事者4名、ST2名、CPA2名、ボランティア4名)
「岐阜の失語症全国大会に参加」
失語症全国大会in岐阜に参加しました。今回は近かったので、いつもの倍の12名で参加しました!
本大会で、失語症の方が中心となって会を進行されたことは 大変良いことでしたね。そして、衆議院議員の野田聖子氏が講演してくださり、これから先の活動に大きく弾みがついたと思います。
「ふうせん太郎」さんの、愉快なパフォーマンスでは、会場が一気に盛り上がりましたね! 大田先生の笑顔と「めだかの学校」のお話に元気をもらいました。それから、参加者全員でグループを作って参加した「全国のご当地クイズ」では、皆で知恵を絞って問題を解いては、会場のあちこちで歓声があがりました。
そして、夜の懇親会では、名刺交換のアナウンスが流れる前、テーブルに着いてすぐに名刺交換をしたので、持参した各自5枚の名刺は すぐに無くなりました!! 次の全国大会は、来年9月に佐賀県で開催されます。再会が楽しみですね。
★次回のこだまの会は、9月6日(土)岐阜の古民家カフェへ バス遠足です


