アルパ演奏会と食事会

  • 2025/11/18
  • はなの木会

第391回 はなの木会例会 活動報告
日時:2025年11月16日(日)11時30分~14時
場所:今池ガス燈
参加者:16名 会員6名、家族2名、アルパ演奏者1名、ST2名、意思疎通支援受講生1名、CPA4名

例会+恒例になりそうなアルパ演奏者をお招きして、フレンチ料理も旬の先取、心もお腹も満腹になりました。

11時40分 会員さんの役割で司会、開会の挨拶、乾杯の音頭 食後の挨拶、スムーズに進みました。食事は旬の季節のご馳走、全員で乾杯~ きのこのゼリー寄せ、茄子のポタージュこれも美味、お肉は生ハムとチーズ載せ、鯛と海老のバケット風、デザートも盛り沢山、幸せでした、日頃の生活は今日だけ忘れました。

13時~ 待っていましたアルパ奏者のSさんの中南米で演奏される縦琴で始まりました。赤とんぼ、コンドルが飛んでいく等、瑞穂市から来るとき伊吹山がとても綺麗に見えて気分は最高とお話でした。STの先生の選曲でみんなで歌唱も4曲加えて頂いて最高潮を迎えました。

余韻を残しながら、皆様個々にお帰りになりました。岐阜県のお土産の柿も頂きました。

◎次回12月21日(日)13時15分~ 名東区障害者センター 1階ボランティアルーム
内容・先月楽しかったトランプなど予定してます。