失語症会話パートナー
養成講座のご案内

失語症会話パートナーとは

失語症会話パートナーは失語症の方の不自由を理解し、会話の架け橋となる技法を学んだ人です。
孤立しがちな失語症の方に寄り添い、会話や仲間作りのお手伝いをします。
愛知県内の失語症友の会やサロンなど、失語症の方の社会参加の架け橋となるよう活動する人です。

失語症会話パートナー養成講座

あなたも会話パートナーとして活動して、失語症の方々との交流から、喜びや感動!発見!を体験しませんか。
会話パートナーとして活動するためには、失語症会話パートナー養成講座を修了することが必要です。
失語症会話パートナー養成講座は5回の講義・演習と支援活動グループでの実習で構成されています。

失語症の方と会話して学びます
講座プログラム
内容
1 講座ガイダンス、失語症者体験談
講義:失語症について
2 講義&演習:失語症者とのコミュニケーション方法
講義:失語症者の社会参加について
3 講義&演習(失語症の方と話してみよう:その1)
失語症の方とのコミュニケーション方法について
4 講義&演習(失語症の方と話してみよう:その2)
失語症の方とのコミュニケーション方法について
5 講義&演習:運動障害のある方への援助方法
会話パートナーとの交流

あなたも会話パートナーとして活動しませんか

あなたの声は、失語症友の会をお手伝いすることからスタートしました。
当初は会話パートナーって何する人?という感じでしたが、今では、頼りになる存在として失語症の方々の信頼を得ています。
福祉施設や失語症のグループからも支援依頼を受けるようになり、活動範囲が広がっています。
あなたも、会話パートナーとなって活動してみませんか?

第23期失語症会話パートナー養成講座 受講生募集 2024.10.12~2025.1.11
詳細はこちら(PDF)

日時 10/12(土) 13:00~16:00
10/26(土) 13:00~16:00
11/23(土) 13:00~16:00
12/14(土) 13:00~16:00
1/11(土) 13:00~16:00
場所 瑞穂区社会福祉協議会研修室 その他 名古屋市内
受講費 3,000円
内容 失語症とは
当事者体験談
会話の練習
支援活動の説明など(全5回)
(注意)5回すべてに参加し、この間に実習に参加頂く事で会話パートナー養成講座修了
定員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
締切 10/5
申込み方法 以下の情報を、事務局あてにメールまたはFAXにてご連絡ください。
お名前・ふりがな・年齢・郵便番号・ご住所・連絡先(電話・FAX・携帯・メール)
受講動機・講座開催の情報をどうやってお知りになられましたか?・ご質問
≪受講生申込窓口(NPO法人「あなたの声」事務局)≫
e-mail:kaiwapatona@gmail.com
FAX:052-752-1179(山田)