「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

岐阜県の名物

デイサービス「サニーズ」活動報告
日 時:2025年8月29日(金)9時55分〜11時30分
場 所:千種区西崎町 ホームケアセンター サニーズ
参加者:利用者5名、ST1名、CPA1名

先週金曜日、岐阜県に関するクイズをやったものの、途中で時間切れになってしまったため、今日はその続きを行いました。

出題者が手元に隠した岐阜県の名物の写真。それを出題者に「それは食べ物?」「建物?」「お祭り?」など、質問しながら当てていきます。なかなか分からず首を捻りっぱなしのCPAを尻目に、2、3個の質問をしただけで楽々と当ててしまう皆さん。人生経験の深みの差を痛感してしまいました。

お茶会

あなたの声サロンin稲沢 活動報告
日時 :2025年8月23日(土)14:00-15:30
場所 :アイコクアルファ(株)いこいの広場
参加者: CPA3名

会話パートナーだけの参加でしたので3人でお茶会をしました。
長い間活動を一緒にしてきましたが、ゆっくり話をする機会がなくとても良い時間でした。

◎次回は 10月25日(土)14:00-15:30 稲沢市民センター

観戦したいスポーツは?

デイサービス「サニーズ」活動報告
日 時:2025年8月19日(火)9時55分〜11時30分
場 所:千種区西崎町 ホームケアセンター サニーズ
参加者:利用者5名、ST1名、CPA1名

相変わらずの猛暑日ですが、皆さんはすこぶるお元気な様子です。
「観戦したいスポーツは?」の質問に、バスケットボール、ラグビー、野球などたくさんの名前が飛び交いました。ご自分がかつてやっていたものから、ルールはよく知らなくても興味あるというものまで、皆さんとても楽しそう。

次に「魚」「野菜」「白いもの」などいくつかのジャンルに属する言葉を、サイコロを振って出た目の数だけ答えるゲームをしました。自分に割り当てられた言葉に首をひねり、お互いに「こんなのがあるよ!」と教え合い、すっかり和気藹々でした。