「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

昔懐かしい”物売り“のビンゴゲーム

デイ「サニーズ」参加報告
2023年7月14日(金)10:00~11:30
利用者:6名 ST:1名 CPA:1名

本山の蝉も鳴いて、梅雨明けもまぢかでしょうか?
蒸し暑い日でしたが、利用者さん方もお元気で参加されておられました。
今日は、昔懐かしい“物売り”のビンゴゲームを楽しみました。
準備されたカードには、風鈴、金魚、豆腐、アイスキャンディー、薬売り、油売り、夜泣きそばなどの物売り業が、鉛筆書きされていて、それをご本人がペンでなぞり書きをしてビンゴ盤に並べてビンゴゲームを始めました。 みなさんはとても達筆です!
また、人気のアイスでは、アイスクリーム派?かき氷派?
貸本屋でどんな漫画読んだ?紙芝居はどんなの?会話も弾み、懐かしい話題で楽しい時間でした。
暑~い夏はこれからが本番ですが、みなさん熱中症に気を付けてご参加ください。
今日も有難うございました。

新紙幣の人物は?

日時:7月12日 (水)14時25分~16時10分
場所:総合リハビリセンター通所リハ
参加者 前半 5名 後半 3名 ST 1名 CPA 2名
前半 
持ち寄られた新聞記事(スポーツ・季節の話題→ラベンダー、天の川を模した発光石、ショクダイオオコンニャク開花)で話す。コンニャクの花の強烈な臭いを嗅いでみたいとの声あり。途中、激しい雨、雷鳴に皆さん気もそぞろとなりました。
後半 
体調、あいさつ言葉確認。
ニュース文の読解。
来年7月~の新札について3Dホログラムに驚き、1万円、5千円、千円の人物画の名前が長く難しそうでした。

イオン 幸せの黄色いレシート

日時 7月11日(火) 11時30分から12時
場所 イオンナゴヤドーム前店 食料品売り場レジ前
参加者 CPA2名
2020年度からキャンペーン店頭活動が中止されていましたが、
2023年7月11日(火)から再開となりました。
久しぶりにタスキをかけ、投函ボックスを持って店頭に立ち、
お客様にご協力のお声かけをさせて頂きました。
多くの方々からご協力頂き感謝です。
又会員さんからお預かりした沢山のレシートも投函させて頂きました。
引き続きご協力を宜しくお願いします。

* 次回活動予定日
 8月11日(金・祝) 15時30分から16時
お近くにお立ち寄りの方は是非応援においで下さい。