「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

北海道の郷土料理は?

デイサービス「サニーズ」参加報告
2023年9月15日(金)10:00~11:30
利用者:6名 ST1名、見学者(ST)1名、CPA1名

朝の打ち合わせでは、今日も散歩にも出かけられない“猛暑”になるとの事でした。
サニーズの金曜メンバーさんは健康面では“まあまあ”ですと、暑さにめげず通所されていました。
壁面にはみなさんが貼られたピンクのコスモスが揺れていました。

・見学の女性STさんに
①自己紹介 ②秋の楽しみと言えば…果物、食べ物、野球など披露しました。
・9月15日は“石狩鍋の日”にちなんで、北海道の郷土料理クイズをしました。
具材、味付けなどで名物料理を当てて、料理写真を見て、郷土を地図で確認しました。
ちゃんちゃん焼き、いかめし、イカそうめん、札幌ラーメン、ジンギスカン、豚丼、ザンギ、サケいくら丼、石狩鍋など。
最後に、3大郷土料理は何?の投票をしましたが、さて、どの料理でしょう??
北海道旅行に行かれた方も多く、滞在期間の長い方もおられ、会話も盛り上がりました。

実習生Tさんと会話パートナーFさん 初参加です

日時:9月13日(水)14時25分〜16時10分
場所:総合リハビリセンター 通所リハ
参加者:前半3名 後半4名 ST 1名、実習生1名、CPA2名

今日は実習生さんと会話パートナーのFさんが初参加です。皆さんに紹介していただきました。「実習生さんクイズ」は来週に続きそう。お楽しみに〜

【前半】
持ち寄られた新聞記事を使って要点を読み取る。
・能楽堂で鬼滅の刃
・フルーツパークで咲く「フウリンブッソウゲ」
・女子ゴルフ神谷そらプロ(20歳)が逆転V
様々な話題を共有できる楽しい時間です。
【後半】
・お隣の方の名前をよんでからご挨拶。パートナーも入れていただきました。
・文を作る。名詞と動詞をつなげて〜
今回は少し捻った問題もあるとのこと。みなさん真剣に取り組んでおられました。

「黄色いレシート」にご協力を!

9月11日(月)11時30分~12時
イオンナゴヤドーム前店 食品レジ前あたり
参加者:CPA3名

本日は雨降り。「雨ではお買物を控えられるかしら?」と心配しましたが、買物客の皆様は私達の黄色い声に答えてレシートを箱に入れてくださいました。

★来月は10月11日(水)14時30分から15時です。
一緒に立ってくださる方お待ちしてます!
お手元に黄色いレシートお持ちの方、古いレシートも有効です!!
役員にお渡しください。皆様のお気持ちをお待ちしてます。