野球観戦
あま津島失語症サロン活動報告
日にち:8月6日(日)13時〜
場所:バンテリンドームナゴヤ
参加者:当事者さん3名 ご家族4名
ST4名 意思疎通支援者1名 CPA1名
8月の定例会は中日ドラゴンズVSヤクルト 野球観戦でした。
惜しくも 1-3で負けてしまいましたが
最後まで気が抜けない(逆転するかも)試合で、みなさん楽しんでました!
あま津島失語症サロン活動報告
日にち:8月6日(日)13時〜
場所:バンテリンドームナゴヤ
参加者:当事者さん3名 ご家族4名
ST4名 意思疎通支援者1名 CPA1名
8月の定例会は中日ドラゴンズVSヤクルト 野球観戦でした。
惜しくも 1-3で負けてしまいましたが
最後まで気が抜けない(逆転するかも)試合で、みなさん楽しんでました!
日時:9月4日(月)10時〜15時
場所:岡崎市 デイサービス花
参加者:当事者7名、STと職員さん 計3名、CPA 1名
主に失語症の方を対象にデイサービスをされている花さんにおじゃましました。
利用者の方々は、入浴サービスや身体リハビリを随時受けながら、グループで時間を過ごされます。
ストレッチや嚥下体操をしっかり行い、昼食の後は「棒抜きゲーム」
テーブル上に3色の棒を束にして立て、崩さないように1本ずつ抜いていくゲームです。
順にサイコロをふって示された色の棒を抜いていくのですが、「行ける行ける」「あぶな〜い!」と大いに盛り上がりました。
職員さんの優しいお声かけと、いつものお仲間に囲まれて、安心して楽しんでおられる様子です。
「よく運動しましたね。」と声をかけると、「これがいいのよ。」と笑顔で答えてくださいました。
ゲームの合間に利用者さんと色々なお話ができて嬉しかったです。
花の皆様、ありがとうございました。
第7回春日井失語症サロン
日時:2023年9月3日(日)12:45~15:30
場所:春日井市総合福祉センター1階 第1集会室
参加者:当事者8名 家族5名 ST3名 CPA4名
①食事会
②自己紹介
③グループトーク (家族グループは別室でフリートーク)
・当事者1名(家族1名)初参加されました。
・グループトークでは1グループ当事者2~3名に支援者2~3名が加わり、自分の特技やカラオケで歌っていた曲名、この夏にやったことなどについて、自由におしゃべりを楽しみました。
・今回初めて今まで描き溜めてきたスケッチを持ってきて見せて下さったNさん。
精巧な描写と色彩の美しさに皆、歓声をあげました。
・家族会では、介護保険や障がい者支援の制度のはざまで、必要な支援が受けられない、という貴重なご意見もありました。
★次回予定:2023年11月5日(日) 春日井市総合福祉センター

