「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

いっぷくコンサート開催

日時 :6月24日(土)14:00~16:00
【稲沢市祖父江町アイコクいこいの広場にて】   
参加者 当事者5名  家族4名  ST3名  その他2名  CPA10名

【♪いっぷく♪コンサート開催】 琴・尺八・語り・ことば遊び* (4人) 
◎琴・尺八の演奏
(春の海)日本の伝統的な名曲 生で聴くと両方の合奏でおめでたい雰囲気でスタート♪
(琴・尺八の楽器の説明もあり解りやすかった〉
他の演奏曲も耳馴染みのある曲で唱歌、ジブリの(もののけ姫)、歌謡曲等(心ゆったりと)
◎ことば遊び・手遊び
絵本の中の言葉を繰り返すと あら⁉違う言葉に変化‼ 楽しいね~
両手を出して(お皿→お箸→おはぎ→団子)段々動作が早くなります。
速くなるとこんがらがってしまいました!
◎琴・尺八・語り
(かぐや姫)両楽器の演奏内に物語の読み聞かせのコラボで、参加の皆さんも熱心に聴きいってました。

稲沢サロン~
◎STから失語症者のための意思疎通支援事業の活用案内の説明があった
(同行支援の内容・方法等)(詳しい事はSTに確認お願いします。)
◎ 琴・尺八演奏・語り・ことば遊びの感想を聞く
当事者さん各自に感想を話して貰った
*皆さん、琴・尺八の演奏(良かったあ)(尺八は初めて聞いた)
*語り・ことば遊び(良かったあ)(楽しかった)
◎他の方からも感想 
*(癒された)(幸せ感)(生演奏豪華)(会場も素敵な場所)
(温かい会)(ほっとしたひと時)等など
皆様参加、ご協力ありがとうございました。 

次回開催 8月26日(土)14:00~ 稲沢市民センター(公民館)

再会と新しい出会い

日時:6月21日(水) 14時25分〜16時10分
場所:総合リハビリセンター通所リハ
参加者 前半 4名 後半 5名  ST 1名  CPA 2名

前半 各自持ち寄った新聞記事を元に会話を楽しみました。
名古屋市中区に高級ホテル開業で1泊7万円から60万円には皆さんで驚きました。
後半
隣の人に挨拶し名前と住所を伝え、体調を尋ねて順番に次の人に同じ内容で続けました。
皆さん体調はまあまあのお答えでした。
次に絵を見てヒントの名詞と動詞で短文を作りました。
最後はハンドベルで「きらきら星」の練習でした。
来月ご家族の前でお披露目だそうで、頑張ってみえました。

今日は通リハ活動再開で緊張して参加しました。
前半ではお変わりない懐かしい方々にお会いできホッとし
後半では新しい方々と出会い良い一日となりました。

グループで語ろまい!

あなたの声サロン in 熱田
日時:6月17日(土)13:00 ~
場所:熱田社会福祉協議会6階研修室
参加者:当事者21名 家族6名 ST3名 CPA9名

(1) 自己紹介・・・雨にまつわる思い出
(2) レクリエーション・・・STによる頭の体操(フルーツバスケット、都道府県クイズ)
(3) グループで語ろまい・・・いくつかのお題の中からくじのように選んで、それについてみんなで話しました。
(4) 4月22日に開催した「あつまれ425」について・・・動画を見た後感想などを話しました。

次回 あなたの声サロン in 徳重 8月4日(金)13:30 ~ 徳重地区会館第二集会室