「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

趣のある古民家で懐石風のお料理を頂きました

日時:2023.8.11(金) 11:30-14:00
場所:新瀬戸 四季乃舎
参加:当事者3名、CPA4名、ST1名、Y先生ご夫妻、ご家族2名

新瀬戸駅から徒歩5分、趣のある古民家の和食処で
瀬戸焼の器に盛られた懐石風のお料理を頂きました。
暑い日で男性陣は即ビール!
近況や1番先に食べたお皿、美味しかったお皿、瀬戸までどうやってきた?
お家レシピの紹介など盛り上がるも、ゆったりした時間を過ごしました。
新城の方からナスをお土産に頂き、
お店の鮎の塩焼きをお土産にされた方も。
★次回は10月藤が丘です。

初参加の会話パートナーが増えてます

日時:8月9日(水)14時25分〜16時10分
場所:総合リハビリセンター通所リハ
参加者:前半5名 後半3名 ST 1名 CPA 2名

前半
今回は、この季節らしい花火の記事が2つ。「ちくさ正文館書店」閉店。
「千と千尋」英で日本語公演、他にゴルフ。
後半
参加者の体調を確認した後で、本日は、ニュース文に挑戦。
「関西万博工事、準備進まず」 一人ずつ句点まで順に音読し、最後は全員で声を合わせて音読して終了。

本日初参加の会話パートナーYさんが、五島列島出身ということで、地図で確認。遠いねぇとか、朝ドラに思いを馳せました。初めてなのに、落ち着いた対応で仲間入りです。お疲れ様でした。

相撲大会と魚釣りをしました

日時 2023年8月6日 10~12時
場所 とよた市民活動センター
参加者 利用者5名 家族1名 ST2名 CPA2名

毎日暑い日が続いています。8月は第一日曜日一回のわだちの会となります。
夏祭りと題して、相撲大会と魚釣りをしました。

相撲大会
関取は広告を自分で折り、土俵は段ボール製です。トーナメント方式で戦いました。

魚釣り
大物は二点、小物は一点です。
釣った魚の裏に、「一番負けた人に皆が一枚あげる」「右隣の人に一枚あげる」「左隣の人に一枚あげる」「一番勝った人が皆に一枚ずつあげる」など書いてあり、最後に精算して順位を決めました。

それぞれ暑い(!?)戦いでした。
★次回は9月10日です。