「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

久しぶりの卓球に燃えました

8月5日(土)13:30~15:00
一宮大雄会病院 4階 会議室
当事者5名 家族2名 ST2名 ST実習生1名 CPA4名

内容
・意思疎通支援についての説明がありました。
・食事会の提案があり、皆さん賛成により12月9日に決まりました。
・スリッパ卓球 6チームに別れて接戦、久しぶりの卓球に燃えました。
・2グループに別れて近況報告をしました。
暑い日が続いている中、皆さんお元気で安心しました。

「かき氷と怖~い話で」

あなたの声サロン in 徳重 活動報告
日時:2023年8月4日(金)13時30分〜15時
場所:徳重地区会館 第2集会室
参加者:19名(当事者5名 家族2名、ST3名 学生1名 CPA8名)

久しぶりの平日サロン。猛暑の折、テーマは「かき氷と怖〜い話で」
内容
1、自己紹介 「暑い夏に食べたい物」を一言ずつ
2、STの楽しいレク
「おもしろなんでもピンポン」
 2つのグループに分かれて机を囲みピンポン玉を転がす。ラケットはなんとスプーンや箸置きなど日常品。みんなの協力で下に落とさず100回をクリアー!
「ダジャレ文字」
 熱犬、( )”う、さあて、なんと読むのでしょう。次々出される質問にみんなであたまを捻りました。
3、会話パートナーOさんの紙芝居 (アイスクリームやカップ氷を食べながら〜)
 ちょっと怖いけどクスッと笑える物語。名調子に一同惹き込まれました。

今回も当事者の方に司会をお願いし、会話パートナーがサポートをしました。
暑い最中のサロン開催は今後の課題ではありますが、無事に皆さんに楽しんでいただけてよかったです。
★次回は10月8日(日)13時30分〜 一宮市民活動センターAB会議室

武将隊パレード見に行きます

日時:8月2日(水) 14時25分〜16時10分
場所:総合リハビリセンター通所リハ
参加者:前半5名 後半4名(内初参加1名) ST 1名 CPA 2名

前半
各自持ち寄り新聞記事で会話が弾みました。
・大谷初完封(ダブルヘッダー)2発 凄いね!
・北区柳原商店街夏祭り
 今夜武将隊パレード見に行きます。
・土用の丑 猛暑に負けるな
 すき家のうなぎゅうおすすめ!
・日本男子プロ選手権 平田最年少(22才)V
 若者が頑張っている。
後半
 初参加の方が見えたので各々自己紹介(名前とお住まいの区)
その後初めての方も自己紹介で始まりました。
次に順番にお隣のかたのお名前を呼び「こんにちは。体調どうですか?」
私達もお仲間にさせて頂きました。
 次は「カテゴリー区分」
プリントに挙げられている名詞を家具、動物、職業と3つの枠に分けて記入後、お一人づつ答えを声に出されました。私達は皆さんのお隣で少しお手伝いさせて頂きましたがスムーズにやられました。