「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

再会と新しい出会い

日時:6月21日(水) 14時25分〜16時10分
場所:総合リハビリセンター通所リハ
参加者 前半 4名 後半 5名  ST 1名  CPA 2名

前半 各自持ち寄った新聞記事を元に会話を楽しみました。
名古屋市中区に高級ホテル開業で1泊7万円から60万円には皆さんで驚きました。
後半
隣の人に挨拶し名前と住所を伝え、体調を尋ねて順番に次の人に同じ内容で続けました。
皆さん体調はまあまあのお答えでした。
次に絵を見てヒントの名詞と動詞で短文を作りました。
最後はハンドベルで「きらきら星」の練習でした。
来月ご家族の前でお披露目だそうで、頑張ってみえました。

今日は通リハ活動再開で緊張して参加しました。
前半ではお変わりない懐かしい方々にお会いできホッとし
後半では新しい方々と出会い良い一日となりました。

グループで語ろまい!

あなたの声サロン in 熱田
日時:2023年6月17日(土)13:00 ~
場所:熱田社会福祉協議会6階研修室
参加者:当事者21名 家族6名 ST3名 CPA9名

(1) 自己紹介・・・雨にまつわる思い出
(2) レクリエーション・・・STによる頭の体操(フルーツバスケット、都道府県クイズ)
(3) グループで語ろまい・・・いくつかのお題の中からくじのように選んで、それについてみんなで話しました。
(4) 4月22日に開催した「あつまれ425」について・・・動画を見た後感想などを話しました。

次回 あなたの声サロン in 徳重 8月4日(金)13:30 ~ 徳重地区会館第二集会室

今月の段取りは会員さんで

日時・6月17日(土)12時~15時
場所・藤が丘
参加者・会員2名・ST1名・Yご夫妻・CPA3名

会が始まる前に今日欠席の会員さんにスマホから自撮りと、「待ってるよ」「元気ですか」コールしました。
4月のふきのとうで会員さんから6月は私達が段取りしたいと申し出で、
本日は稲沢方面でサンドイッチを人数分を購入して下さり、Yご夫妻はコーヒー豆から挽いてくださり、おかわりも自由で、会話と共に楽しいひと時を過ごしました。お食事後は又美味しいクッキーをご相伴です。写真の様に美味しいサンドイッチ、クッキー等頂きました。

4月の宿題で今まで行った思い出の旅の写真
2017年にエジプト・ナイル川、地図と共にスナップ写真
2018年5月に最後のイギリス旅行息子さん一家の写真 コロナになりここから訪問は無し また行きたいねと仰いました。スマホで現在の写真を拝見したら、孫さんがすっかり美人さんになられてました。
私達の思い出の写真、4年前訪れたスペインガウディの建物完成にはまだまだ掛かるようです。、
退職後の日光東照宮の三猿の説明は三つ子の魂が元になっている。
新婚旅行で新幹線が故障して旅行は中止車体から線路を歩いた話

先生からは
激動の令和2年の記事からこんな年になるなんて、誰が想像できたでしょう。コロナ開発の流れ~
2021年春以降に実用化目標等 最近は6回まで予防接種が進んでいるが油断は禁物ですね。

次回8月 新瀬戸お出かけ+お食事予定です。