「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

連休の過ごし方は?

一宮失語症サロン138活動報告
日時 :2025年5月25日(日)14:00〜15:30
場所 :一宮市役所尾西庁舎4階 ボランティア室
参加者:当事者9名 家族7名 ST3名 学生1名 CPA3名

内容
・自己紹介とどこから来ましたか
・5月の連休は何をしていましたか?
 熱海へ旅行 志摩へ旅行 家族でバーベキュー 新濃尾大橋開通、車で渡りました 入院中、担当医が失語症を知らなかったことにご立腹 等々
・家族会
・ぼくらの唄

自己紹介では名前が言えると心の中で「言えた!!」と叫んでます。名前の言える人が増えてきました。

◎次回予定 7月27日(日)14時~15時30分 一宮市役所尾西庁舎4階 会議室

初参加者を迎えて

知多半島失語症サロン 5月活動報告
≪開催日時≫ 5月25日(日) 13時30分~16時30分
≪開催場所≫ 半田市中央公民館 2階 学習室 (半田市雁宿ホール横)
≪参加者≫ 16名〔会員 5、家族 3、送迎ボランティア 1、ST 2、CPA 5 〕

≪自己紹介・近況報告≫
 今日は、初めてご参加された方が加わり、いつもより少し詳しい自己紹介をいたしました。 

近況報告は、大阪万博にいらした方、宮古島への旅行、地元のお祭りを楽しまれた方、装具を最近新しくされ歩きやすくなられた方などのお話がありました。

≪次回開催日時≫ 6月29日(日) 13時30分 ~15時30分 (スリッパ卓球予定)

大阪万博に関するゲーム

わだちの会 活動報告
日時:令和7年5月25日(日)10時~12時
場所:とよた市民活動センター
参加者:当事者5名 ST2名 CPA1名

今日は、今開催中の大阪万博に関するゲームを行いました。

①ミャクミャクのロゴ付きグッズ8品の価格当てクイズ
他の品の価格を参考に、二人一組にになって考えましたが、思いのほか価格が高く驚きました。

②愛知県内の各市町村の特産品や土産物などを25個のマス目に配置して、ビンゴゲームを行いました。各市町村について初めて知れたことが沢山ありました。

◎次回は6/8です。