「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

楽しい時間

せと失語症サロン 活動報告
日時:2025.7.13(日)14時~15時30分
場所:瀬戸みどりのまち病院 デイケア
参加者:当事者8名 家族4名 ST11名 見学ST1名 CPA6名

猛暑の中、今回も大勢参加されました。2019年開始より12回目のサロン。1年に3回の開催ながらお会いできるのが嬉しいお仲間となってきました。
・全国大会やあつまれ425の報告・意思疎通支援の説明・カラオケコンテストのご案内

初めて参加の方も交えてのゲームも年代を超えて話題に欠かない楽しい時間となりました。

◎次回は2025.11.9(日)14時より 公立陶生病院敷地内(日本調剤薬局 多目的室)

スリッパ卓球

第388回 はなの木会例会 活動報告
日時 :令和7年 7月13日(日)13:15~15:15
場所 :名古屋市障害者スポーツセンター2階 会議室 
参加者:15名(会員6名・家族1名・ST2名・CPA4名・見学者2名)

◎近況報告
*毎日、体操をしている。火曜・水曜は麻雀。最近は調子が良い。水曜・金曜はリハビリ。スマホを使ってするのだが、難しい。
*毎日暑くて、草がどんどんのびるので、機械で草刈りをする。近くのショッピングモールへ行った。
*元気です。月曜は10時から12時まで「はつらつクラブ」で、20人のメンバーと体操、折り紙、おてだまなどをしている。火曜日は国立病院でリハビリ。今年に入ってから再開した。水・金・土・日は麻雀。木曜日はデイサービスに行っている。
*体調は良く、元気。体重は増えていないが、お腹が出てきた。TVを見たりして、暑いので家で過ごすようにしている。
*夫の四十九日が過ぎたが、泣いていることが多い。3時、4時に目が覚めたり、ねこに起こされたりして、なかなか眠れない。
*家でゆっくりしている。
そのほか、見学の方が2名、発言してくださいました。

◎連絡事項
*8月2日の市民公開講座のお知らせ
*9月例会について・・9月28日に「ノリタケの森」へお出かけ。集合場所、時間の確認。メーグルを使って行くことや、敬老パスなど持ち物のお知らせ。

◎レクリエーション・・スリッパ卓球
1対1の対戦形式でゲーム。勝ポイント5つで勝利です。今回もルールを相談し、勝敗も皆さんの意見で決めます。スリッパの使い方を工夫したりして、みんな結構上手ですね。見事にラリーが続いたり、審判の厳しい判断が分かれたり、なかなかの熱戦で楽しいレクになりました。

★次回例会・・・9月28日(日)ノリタケの森

グループ訓練

わだちの会 活動報告
日時:令和7年7月13日(日)10時~12時
場所:とよた市民活動センター
参加者:会員4名 ST2名 CPA1名

今日は、グループ訓練の日です。
①絵を見てそれぞれの品名を書き込む。16問の絵に対する質問を聞いて、当てはまる物は何かを絵の下に書く。
②7月のカレンダーを作り、今日は何日で何曜日か、昨日は何日、明後日は何日、7月の祝日はいつなど、10問の質問に答えました。
③間違い探し 見本の絵を見て、同じ様な6つの絵の中から同じ絵を探します。

◎次は7/27です。