「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

結婚記念日について

デイサービス花 活動報告
日時:7月8日(火)午前9時30分から12時
場所:岡崎市 デイサービス花
参加者:利用者7名 スタッフ2名 ST1名 CPA1名

立ち上がり運動 発声練習 筋トレ
今日の話題は、昨日スリーセブンで婚姻届を出すカップルが多かったという事で、皆さんの結婚記念日やその日にお祝いをするか等聞きました。あと7年で金婚式の利用者さんがおられました。

「夏」のお題でアドジャントーク

第18回春日井失語症サロン 活動報告
日時:2025年7月6日(日)14:00~15:30
場所:春日井市総合福祉センター 第2集会室
参加者:当事者7名、家族4名、ST4名、CPA2名

①自己紹介・近況報告
②テーマトーク「夏」(家族グループは分かれて懇談)

酷暑の中、皆さんお集まり下さいました。
今回は、「夏」にちなんだ10個のお題でアドジャントークを行ないました。当事者支援者全員で0~5までの数字じゃんけんをし、合計数の下一桁目の数字がお題になります。当たったお題は、「花火大会」「スイカの食べ方」「夏に行きたい所」など。当事者の方々に、順に思い出などを語って頂きました。家族会では、障害者手帳についての話題が多く出ました。

★次回予定 9月7日(日)14:00~15:30 春日井市総合福祉センター 第1集会室

占いを信じますか?

第72回みずほ若い失語症者のつどい 活動報告
日時:2025年7月5日(日)12:30〜16:00
場所:刈谷市心身障害者福祉会館 3階
参加者:32名(当事者14名、家族8名、ST1名、意思疎通支援者2名、CPA7名)

・司会者、書記(PC)を当事者が実施。
①自己紹介:  近況報告
②テーマ:     星占いについて「占いを信じますか?」
③フリートーク
④歌 :  「見上げてごらん夜の星を」「 ぼくらの唄」
⑤連絡事項 <岐阜やすらぎの会>の案内
 日時:2025年8月16日(土) 13時から 場所:岐阜市民福祉活動センター
⑥写真撮影

✨皆さん暑い中参加して下さいました。
この暑さをどの様にして仕事をしているか、日々を過ごしているか。
おでかけしてスタンプラリーをしました。
自転車で転んで怪我をして縫いました。
先月の全国大会ありがとうございました。プロジェクターで全国大会の動画を観ました。行けなかった方も様子がわかって良かったです。

テーマの「占いを信じますか?」では、信じない方が多かったです。でも不思議な出来事はありますね。朝のテレビの星座占いはチェックしてます。と色んな意見が出ました。

◎次回 9/21(日)12時30分~ 刈谷市心身障害者福祉会館 (今日と同じです)