「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

活動を知っていただける機会に

イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン活動報告
日時:12月11日(水)11:30〜12:00
場所:イオンナゴヤドーム前店 1F食品レジ前
参加者:CPA 2名

師走に入り忙しそうにお客様が行き交う中、「黄色いレシートのご協力をお願いしまーす」と呼びかけをしました。「このレシートが何になるの?」と尋ねられる方もあり、「あなたの声」の活動を知っていただける良い機会になります。皆様がご存知のとおり、集めたレシートの額面の1%が寄付としてイオンさんからいただけます。

毎月11日のイオンやマックスバリュの黄色いレシート、イオンモール専門店は11日付けの白いレシートも可です。引き続きご協力をよろしくお願いします。

年賀状を出しますか?

デイサービス花 活動報告
日時:12月10日(火)  9時30分から12時
場所:岡崎市 デイサービス花
参加者:利用者8名 スタッフ3名 CPA1名

発声練習 筋トレ 口の体操
年賀状を出すかどうかの話題で、スタッフ含めて12名中7名が出すと答えました。

忘年会と交流会

こだまの会活動報告
日時 :12月8日  日曜日  13:30~15:30
場所 :犬山市民交流センターフロイデ 203号室
参加者:当事者=8名  家族=2名  ST=2名  MSW=1名  Ns=3名  CPA=1名  実習生=1名 その他=2名

「忘年会と交流会」総勢20名で行いました。
会の進行はYさんがおこない、点呼はKさん。会食はいつもの茶碗蒸しつきの三段重です。乾杯はHさん。会食後は、Kさんが 折紙でコマを沢山作ってきてくださったので 、コマ回し大会をしました。一番長く回った人に賞品を渡すプレゼンテーターはHさんです。こだまの会は当事者の人に何か一つでもと思い、開会挨拶はIさんに、閉会挨拶は女性のIさんにと、当事者の方々は全て上手に行えました。
大成功です。次回は総会です。