「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

糸玉作り

第24回 一宮失語症サロン138
日時:2025年3月23日(日) 14時〜15時半
場所:一宮市市民活動支援センター(iビル 3F)
参加者:当事者6名、家族5名、ST3名、子供1名、CPA3名

内容:自己紹介○○市の○○です。

『あつまれ425あいち2025』に出展する糸玉作りをしました。膨らませた水風船に薄めたボンドに浸した糸を巻きつけ、乾いたら風船を破ります。

Nさんに頂いたお土産の熊野古道にちなんで、三重県の名所・名物を挙げました。(T記)

◎次回 5月25日(日) 場所 未定

ゲームを3つ

わだちの会 活動報告
日時:令和7年3月23日(日)10時~12時
場所:とよた市民活動センター
参加者:当事者6名   ST3名 CPA1名 介護福祉士養成校教員1名

活動の2回分を『あつまれ425』の作品作りに時間をさき、今日は久々にいつもの活動メニューを行いました。準備体操と口の訓練をしてから、ゲームを3つ行いました。

①かなを並び替えて言葉を完成させ、漢字に書き換える。

②まちがい探し
わずかな絵の違いが分からず、皆で教え合いながら、分かると「なんだぁ、それかぁ」という声があちこちから聞こえました。

③漢字合体パズル
バラバラになったピースを合体させてできた一字に他の漢字を加えて一つの言葉を作りました。

◎次回は4/13です。

〝か〟から始まる2文字の言葉は?

デイサービス「サニーズ」活動報告
日 時:2025年3月18日(火)9時55分〜11時30分
場 所:千種区西崎町 ホームケアセンター サニーズ
参加者:利用者4名、ST1名、CPA1名

初めにある当事者さんが、STさんが先週お休みされた理由を聞くと、台湾旅行だったとのこと。そこから当事者さんたちからSTさんへの質問が、次々に飛び出しました。そしてそのまま各自の近況報告に移りました。久しぶりに姪御さんと楽しく遊んだ方、ご家族とのんびり過ごした方、普段は離れて暮らす息子さんが、結婚する気があるのかないのか気を揉む方、皆さんの日常が垣間見えました。

次に「〝か〟から始まる2文字の言葉は?」みんなで頭を捻りました。
なんでもない簡単な言葉だけでなく、思わず「なるほどー」とみんなが感心してしまうような言葉もあり、日本語の奥深さを感じてしまったひとときでした。