「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

最近のお出かけや行きたい所は?

金シャチの会 活動報告
日時 :2025年5月9日(金)15時30分〜17時
場所 :徳重地区会館 実習室
参加者:当事者4名 ST4名 PT1名 CPA5名

内容
初参加の方がみえたので全体で自己紹介後、2つのテーマについて3グループでお話ししました。

*テーマ
①あつまれ425あいち2025
STの先生作成作品展の写真資料を見ながら…
作品を出された方が紹介され、皆さんから質問があり、又作品はどれも素晴らしいとの感想でした。

②最近のお出掛け又は行きたい所
・東山植物園(散策)
・豊明JA直売所(美味しい物いっぱい)
・以前行っていたデパートへ行きたい
・お出掛け便利グッズ(杖が邪魔にならない)
・韓国へKポップの推しグループ(日本人)を見に行きたいし美味しい物も食べたい
*Kポップについて知らない事を色々教えて頂きました。

☆元料理人さん(男性)毎日料理をしてみえる(男性)料理大好き(女性)3名の方がみえるので、年内に皆さんで作って食べたいねと盛り上がり「アイデア募集中!」となりました。

初参加の方も段々緊張がほぐれ笑顔に、皆さんにとって居心地の良い場所にと願います。

*次回予定 6月20日(金) 15時30分〜17時 徳重地区会館 実習室

2025年失語症の日記念イベント

あつまれ425あいち2025

名古屋市民ギャラリー栄 展示室にて2025年4/22~4/27まで作品展を開催。約500人の方々が足を運んでくださいました。作品を通して失語症のある方やご家族・支援者の交流の場となり、立ち寄られた市民の皆様には作品を通して失語症の事を知っていただく機会となりました。
開催にあたり、出展(個人・グループ)・搬入・搬出・日々の会場当番などお力を頂きありがとうございました。

作品の数々←こちらをクリックしてください

あつまれ425をふりかえって

第17回春日井失語症サロン
日時:2025年5月4日(日) 14:00~15:30
場所:春日井市総合福祉センター 第2集会室
参加者:当事者5名・家族3名・ST4名・学生4名・その他1名・CPA4名

①自己紹介・近況報告
 新しいメンバーさんも来られ、自己紹介・近況報告からはじまりました。
②あつまれ425 作品返却と感想
 作品に込めた思いを知ることが出来ました。

③テーマトーク「旅行」
 行ってみたい場所や旅の思い出を語っていただけました。
④「ぼくらの唄」
 動画を流しながら、みんなで歌えました。
⑤連絡事項
 2025年6月7日(土) 13:00〜 失語症全国大会in岐阜 ご参加を募りました

★次回サロン 2025年7月6日(日) 14:00〜15:30 春日井市総合福祉センター 第2集会室