「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

今年度初めての活動日

イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン 活動報告
日時:2025年4月11日(金)15:30~16:00
場所:イオンナゴヤドーム前店 1F食品レジ横
参加者:CPA3名

今年度初めての活動日でした。
夕方前のお買い物のお客様が行き交うレジの横で、投函用ボックスと見本の黄色いレシートを手に持ち、交代で「黄色いレシートのご協力をお願いしま~す」と呼びかけました。
学校帰りの学生さんも多く、金髪のお兄さんがにっこり笑って投函して下さいました。
会員さんからお預かりしたレシートも最後に投函しました。暖かいご協力に感謝します。

イオン、マックスバリュなどで毎月11日にお買い物をされましたら、レシートのご寄付をお待ちしています。(購入金額の1%が寄付として、ボランティア団体に頂けます。)

◎次回活動日 5月11日(日)

土筆

デイサービス花 活動報告
日時:4月8日(火)9時30分から12時
場所:岡崎市 デイサービス花
参加者:利用者6名 スタッフ2名 ST1名 CPA1名

昨日 花見に行ったそうで土筆が瓶にさしてありました。
発声練習 立ち上がり運動 筋トレ
皆さんの住んでいる場所を岡崎の地図で教えてもらいました。

家族相談会

春日井失語症サロン家族会 活動報告
日時:2025年4月6日(日)10:00~11:50
場所:春日井市総合福祉センター ボランティアルーム
参加者:家族2名、ST2名、CPA1名

春日井失語症サロンでは初めて、家族相談会を開催しました。
初めて参加されるご家族1名、近況報告をされたご家族1名がそれぞれゆっくり話す時間になりました。いつものサロンでの家族会で話し合って共感できる事もあれば、ご家族それぞれのご事情やお悩みもあり、今後もこの様な機会を設けていけたらと感じました。

★次回サロン 5月4日(日・祝)14:00~15:30 春日井市総合福祉センター 第2集会室