年賀状を出しますか?
デイサービス花 活動報告
日時:12月10日(火) 9時30分から12時
場所:岡崎市 デイサービス花
参加者:利用者8名 スタッフ3名 CPA1名
発声練習 筋トレ 口の体操
年賀状を出すかどうかの話題で、スタッフ含めて12名中7名が出すと答えました。
デイサービス花 活動報告
日時:12月10日(火) 9時30分から12時
場所:岡崎市 デイサービス花
参加者:利用者8名 スタッフ3名 CPA1名
発声練習 筋トレ 口の体操
年賀状を出すかどうかの話題で、スタッフ含めて12名中7名が出すと答えました。
こだまの会活動報告
日時 :12月8日 日曜日 13:30~15:30
場所 :犬山市民交流センターフロイデ 203号室
参加者:当事者=8名 家族=2名 ST=2名 MSW=1名 Ns=3名 CPA=1名 実習生=1名 その他=2名
「忘年会と交流会」総勢20名で行いました。
会の進行はYさんがおこない、点呼はKさん。会食はいつもの茶碗蒸しつきの三段重です。乾杯はHさん。会食後は、Kさんが 折紙でコマを沢山作ってきてくださったので 、コマ回し大会をしました。一番長く回った人に賞品を渡すプレゼンテーターはHさんです。こだまの会は当事者の人に何か一つでもと思い、開会挨拶はIさんに、閉会挨拶は女性のIさんにと、当事者の方々は全て上手に行えました。
大成功です。次回は総会です。
わだちの会活動報告
日時:令和6年12月8日(日) 11時30分~13時30分
場所:『和の風』
参加者:当事者5名 家族1名 ST1名 CPA2名
今日は『和の風』という和食のお店で忘年会をしました。
食事の間には、最近出かけた紅葉狩りの写真を見せ合い、良い場所を教えていただきました。
食事は、「この食材は何かな」と言いながら、美味しくいただきました。食後のお茶を飲みながら、最近の訪問セールスの断り方や、要らなくなった物の処理法、リサイクル店の活用など、いろいろな情報交換をしました。
◎次回は12/22です。