バラが満開です
わだちの会 活動報告
日時:令和6年5月26日(日)10時20分~12時30分
場所:豊田市西山公園
参加者:当事者5名 家族1名 ST1名 CPA3名
何年ぶりかの公園でのお花見です。
今はバラが満開で、白い花びらの中に黄色が混ざったり、ピンクの濃淡だったり、珍しい品種が多く咲いていました。皆さん携帯で写真を撮ったりして、広い園内を見て回りました。


わだちの会 活動報告
日時:令和6年5月26日(日)10時20分~12時30分
場所:豊田市西山公園
参加者:当事者5名 家族1名 ST1名 CPA3名
何年ぶりかの公園でのお花見です。
今はバラが満開で、白い花びらの中に黄色が混ざったり、ピンクの濃淡だったり、珍しい品種が多く咲いていました。皆さん携帯で写真を撮ったりして、広い園内を見て回りました。
第19回一宮失語症サロン138
日時:5月26日(日) 14時〜15時30分
場所:一宮市役所尾西庁舎 会議室
参加者:当事者7名、家族4名、ST3名、会話パートナー3名
自己紹介(住所も)の後、当事者と、家族にわかれて、話しました。
病気の発症から、今までのこと。これから挑戦したい事、している事。
ガーデニング、ウォーキング、旅行、ゴルフ、野球、絵を描く、手が動くように電磁波の治療をしている 等沢山でました。
今日は、尾西の市民会館で、市民まつりのイベントがあり、駐車場が空いてなくて、皆さん苦労されたようです。(報告T)
◎次回 7月28日(日)14時〜15時30分
あつまれ女子会ZOOM 活動報告
日 時:5月26日(日) 14時~(Zoom)
参加者:当事者3名 CPA3名
近況報告 いっぱいしながら今の事 未来に向けて話しました。
何をしていると一番心地いいのか など。
美しい景色を見る。 産直野菜を買うのが楽しい。 畑の中にいるのが嬉しい。 ピアノを弾くのが楽しい。 みんなそれぞれ自分と向き合いながら生活されてます。
◎次回は6月30日 14時 ZOOM