「あなたの声」の願い

脳卒中や事故の後遺症でコミュニケーションに不自由を感じている方々へのお手伝いをします。
もっともっと失語症の方々の笑顔に出合いたい、多くの人に失語症の事を知ってほしい、それが「あなたの声」の願いです。

  • あつまれ425

    あつまれ425

  • イベント報告

    イベント報告

  • イベント案内

    イベント案内

  • 失語症について

    失語症について

  • 地域の支援先

    地域の支援先

  • あなたの声 通信

    あなたの声 通信

BLOG

総会&ジェスチャーゲーム

第365回 はなの木会 例会
令和5年 3月26日(日)13:15~ 名古屋市障害者スポーツセンター 会議室
参加者:15名 (会員7名、家族1名、ST1名、CPA5、見学者1名)

◎近況報告
•連合会に参加してきた。
•京都へ踊りを観に行ってきた。
•一万歩を目標に散歩している。ヤナでイベントがあり、楽しい。
•地下鉄の階段でころんだが、今は良くなった。身体は元気。
•弟が亡くなり、急だったのでショックだった。
•地元ではだか祭りがあった。
•元気で一週間の予定をこなしている。

◎総会
令和5年度の役員を決定しました。
会長 Hさん、 副会長 Iさん、 会計 Sさん

◎ジェスチャー・ゲーム
一人ずつ、お題を書いたカードを選んで、身振り手振りであててもらうゲームです。今日は「食べ物」の名前。なかなか正解が出ない、と苦労した人もいれば、すぐに当たって楽勝の人もあり。皆さんの「熱演」で、楽しいレクリエーションになりました。

◎写真撮影
イベントに向けて、個人&集合写真を撮影しました。
★次回例会は4月22日「あつまれ425」です。

色とりどりのバッグを編み上げました

第12回一宮失語症サロン138
2023年3月26日(日)14:00~15:30
一宮市役所尾西庁舎4階会議室
参加  当事者4名  家族3名  ST3名 リモート1名  OT1名  CPA 5名

①Net119の紹介
音声通話による通報が難しい方のための緊急通報システムが一宮で利用できますという案内です。
② 「あつまれ425」の展示作品「ハートバッグ」の作成
一宮は織物の町です。私達は糸ではないけれど紙を使って色とりどりのバッグを編み上げました。
見てくださいね。
③近況報告
桜があちこちで開花 いいね  侍ジャパン フィギュアスケート サッカー いい成績で いいね
お彼岸ペットと共にお墓参り いいね

次回 5月28日(日)14:00~15:30

出来映えは当日のお楽しみ

日時 2023年3月26日 10~12時
場所 とよた市民活動センター
参加者 利用者4名 ST1名 CPA2名

今回は雨天のためか参加者が4名で、あつまれ425への作品作りをしました。
出来映えは当日のお楽しみです。
次回はメッセージカードを作る予定です。メッセージを考えてきてくださいね。

次回は4月9日です。